この制度は、外国人観光客等の受入環境の充実による一層の誘客促進を図るため、受入環境整備に要する経費の一部を補助します。
対象者
町内で外国人観光客を受入れている実績があるか又は受け入れる予定のある飲食業を営む方
対象経費
既設トイレの劣化改修等事業のうち、調査費、委託料、工事請負費とします。具体的には対象事例を参考にして下さい
補助額等
対象経費の1/2 限度額 1施設50万円(他補助金との重複は不可)
対象期間
令和4年度から令和6年度(対象年度内に工事着手するもの)
その他
工事契約や備品購入契約は町内の事業者・店舗と行うこととします。
助成金交付の申請方法
- 交付申請書を提出します。(様式は添付データをご利用ください)
- 交付決定の通知が届いてから工事をします。
- 実績報告書を提出します。(様式は添付データをご利用ください)
具体的な対象事例
既設トイレの劣化改修等事業のうち、以下を補助対象とします。
- 和式便器から洋式便器への交換
- 洋式トイレの劣化改修等
- 上記1及び2に伴うトイレブース(間仕切り、扉)の改修
(注意)また、トイレの洋式化と併せて実施される次の経費も対象経費とする。 - 洗面台の改修
- 照明器具の交換
- トイレ施設の壁又は床の改修
- 外国人観光客、高齢者や障がい者等観光客の利用に配慮したトイレの改修
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
ふるさと振興課
電話番号:0768-62-8526
ファックス:0768-62-8507
メール:furusatoshinkou@town.noto.lg.jp