能登町では、大雨(洪水・土砂災害)、地震、津波等の際に避難する目安として避難所と緊急避難場所を指定しております。
平常時から避難経路の確認を行っておき、いざというときに対応できるようにしておいてください。
- 指定避難所(暫定)
災害が発生した後、家屋等が被災し家に帰ることができない方が一定の期間避難生活を送る施設 - 指定緊急避難場所
「その場に留まると死ぬかもしれない」災害から命を守るため、緊急的に避難する施設または場所。
(注意)避難所・緊急避難場所は災害の種別によっては対応できない場所がありますのでご注意ください。
(注意)令和6年能登半島地震の被災により使用できない避難所があり、暫定的に指定しております。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 危機管理室
電話番号:0768-62-8533
ファックス:0768-62-4506
メール:kikikanri@town.noto.lg.jp