レンタカー利用者の皆さん!能登町宿泊で2,000円キャッシュバック!!

道路沿いに設置された「春蘭の里」と書かれた駐車場の看板の写真

農家民宿群 春蘭の里

緩やかなカーブになっている道路の右側に、満開に咲く桜の木が並んでいる珠洲道路の写真

珠洲道路

この制度は、北陸新幹線金沢開業を受けて、
能登町内の観光誘客促進と地元産業振興を目的に平成27年4月1日に制定しました。
レンタカー利用をご検討の皆さん!制度を利用して、ぜひ能登半島・能登町にお越しください。

制度概要

レンタカーを使用して町内宿泊施設に宿泊された方を対象に、レンタカーの種別にかかわらず1台あたり2,000円を助成します。

  • (注意)レンタカーは全国レンタカー協会に加盟するものです。
  • (注意)助成対象は貸渡契約書に記載された借受人または運転手です。

対象要件

助成金の交付対象となるレンタカーの貸し渡しは、次に掲げる要件を満たすものになります。

  1. 貸渡契約書に記載された借受人又は運転手が貸渡しから返還までの期間内に、能登町内に存する宿泊施設に宿泊すること。
  2. 借受人が法人でないこと。

助成金の額

助成金の額は、レンタカーの種別にかかわらず1台あたり2,000円です。

助成金交付の申請方法

  1. 能登町の宿泊施設のチェックイン時にレンタカーの貸渡契約書をご提示ください。(コピーをとらせていただきます。)
  2. 能登町の宿泊施設のチェックアウト時に宿泊代金からレンタカー助成額を差し引いた金額をお支払いいただきます。
    (注意)クレジット払いなどで既に決済が終了している場合は、2,000円のキャッシュバックとなります。
  3. レンタカーを返還して終了になります。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

ふるさと振興課
電話番号:0768-62-8526
ファックス:0768-62-8507
メール:furusatoshinkou@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ