国民健康保険、後期高齢者医療制度ご加入の方に助成します。
能登町では、加入者のみなさまに生活習慣病などの早期発見と健康管理を図っていいただくために、人間ドックを受診する方へ助成を行っています。
該当される方は、下記のとおりお申し込みください。
助成対象
- 能登町国民健康保険ご加入の方(30歳から74歳までの方)
- 後期高齢者医療制度ご加入の方
- 同じ年度に町の特定健診を受けていない方、受けない方
助成金額
人間ドック検査料のうち7割を助成します。(上限5万円)
(注意)当該年度においては、1回限りとなります。ご了承ください。
申請に必要なもの
- 国民健康保険人間ドック検査補助金交付申請書及び請求書(国保ご加入の方)
高齢者人間ドック検査補助金交付申請書及び請求書(後期高齢者ご加入の方) - 質問票(40歳から74歳の方のみ必要)
- 検査料の領収書
- 検査結果の写し(40歳から74歳の方のみ必要)
(注意)検査結果によっては、特定健診を受けた方と同様に保健指導をさせていただきます。 - 助成金のお振り込み先となる預金通帳
「申請書」「請求書」「質問票」の様式は下記関連ファイルからダウンロードできます 。
申請場所
- 能登町役場健康福祉課
- 柳田総合支所
- 内浦総合支所
- 各支所(小木支所、鵜川支所)
お問い合わせ先
健康福祉課 医療係
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8512
ファックス番号:0768-62-8506
関連ファイル
国民健康保険人間ドック検査補助金交付申請書 (Wordファイル: 17.9KB)
国民健康保険人間ドック請求書 (Wordファイル: 33.0KB)
高齢者人間ドック検査補助金交付申請書 (Wordファイル: 32.0KB)
高齢者人間ドック請求書 (Wordファイル: 33.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
調整中