がん治療に取り組んでいる方の療養生活の質の向上を支援するため、ウィッグ及び乳房補整具の購入費用の一部を助成しています。

購入から1年以内に申請が必要です。

対象者

次のいずれにも当てはまる方

  1. 申請日に能登町に住所を有している
  2. がん治療を受けた、または現在治療を受けている
  3. がん治療に伴う脱毛、または乳房切除により補整具を購入した

対象となる補整具と助成額

  1. ウィッグ(頭皮保護用ネット、ウィッグ付き帽子を含む)
     付属品及びケア用品は対象外です。
  2. 乳房補整具(補整下着、下着とともに使用するパッド及び人工乳房を含む)
  • 一人につき各1回、上限2万円の助成となります。
  • 医療保険による給付の対象となるものや、他市町で助成を受けたものは対象外です。

申請方法

次の書類を、補整具を購入した日から1年以内に健康福祉課までご提出ください。

  1. 能登町アピアランスケア助成金交付申請書兼請求書
  2. がん治療を受けている、または受けたことが分かる書類(治療方針計画書、診療明細書、お薬手帳などの化学療法又は手術に関する説明書)
  3. 補整具の領収書(購入日、金額、商品がわかる書類)
  4. 振込先の口座が分かる書類(通帳やキャッシュカードの写し)
     口座は申請者と同一名義に限ります。

(注意)申請時には本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)をご持参ください。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康推進グループ
電話番号:0768-62-8514
ファックス:0768-62-8506
メール:kenkousuishin@town.noto.lg.jp

メールフォームによるお問い合わせ