公立宇出津総合病院の人間ドック検査に限り、町が9割の補助を行います。
能登町では、加入者のみなさまに生活習慣病などの早期発見と健康管理を図っていただくために、人間ドックを受診する方へ助成を行っています。
医療機関を問わない7割補助(上限5万円)に加え、公立宇出津総合病院の人間ドック検査に限り、1割の窓口負担(9割助成)で受診することができます。
助成対象
- 能登町国民健康保険ご加入の方(30歳から74歳までの方)
- 同じ年度に町の特定健診を受けていない方、受けない方
助成金額
公立宇出津総合病院の人間ドック検査料のうち9割を助成します。(窓口負担が1割となります)
(注意)当該年度においては、1回限りとなります。ご了承ください。
申請方法
公立宇出津総合病院にて人間ドックの予約をされる際に、申請書を記入していただきます。
その後、健康福祉課より受診券が届きますので、それを持参して検査を受けてください。
お問い合わせ先
健康福祉課 国保係
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8512
ファックス番号:0768-62-8506
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
調整中