創業を考えている方や、事業の継承者を応援します
町内で創業する新規事業者や、既存事業の継承者を支援し、産業の振興、雇用の促進及び定住促進を図ります。
■補助対象者
以下の要件を全て満たす方
・新事業所等の開設に必要となる資金に充てるため、町内の金融機関から融資を受ける方。
・能登町創業・継承支援事業補助金実績報告書提出の段階までに本町に住所を有しているもので、かつ、生活の実態がある方。
※新事業所等:町内に開設する新たな事業所又は第2創業をいう。
※融資:貸付期間3年以上の長期融資とする。
■補助対象となる事業
・製造業
・情報通信業
・卸売業、小売業
・宿泊業、飲食サービス業
・生活関連サービス業、娯楽業
※一部対象ではない業種もありますので、詳細についてはご相談ください。
■補助金の額
・新事業所等の開設費用(開設の際に1回)
開設のための町内金融機関からの借入金と同額又は対象経費の和の1/2のいずれか少ない額(限度額300万円)
・新事業所等の開設に係る借入金の利息(3年間)
開設のための町内金融機関からの借入金の利息の1/2(上限年額10万円)
■補助対象経費
・建設費
・改修費
・備品購入費
・備品リース料
・事業開始当初に必要な消耗品、広告宣伝費
※土地取得、土地貸借、家賃、車両購入・リース料は補助対象外。
■その他
申請方法及び補助金制度の詳細につきましては、下記の連絡先までお問い合わせください。
お問い合わせ先
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8526
FAX番号:0768-62-8507
関連ファイル
関連情報
くらしの情報
手続き・相談・税金 | 請求・申請 |
---|---|
まちづくり・産業・交通 | まちづくり |産業 |
ライフステージ
ライフステージ | 引越・住まい |
---|
情報発信元
住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8526
FAX番号:0768-62-8507