令和6年能登半島地震からの復興に向け、様々な取り組みをおこなっております。
能登町復興計画
能登町復興計画(最終案)パブリックコメント
能登町復興計画(最終案)パブリックコメントは終了しました。
ご意見をお寄せいただきありがとうございました。
能登町復興推進委員会
第4回 (終了しました)
資料
能登町復興計画(最終案)本編 (PDFファイル: 6.1MB)
能登町復興計画(最終案)施策編 (PDFファイル: 1.1MB)
能登町復興計画(最終案)資料編 (PDFファイル: 8.4MB)
第4回能登町復興推進委員会資料 (PDFファイル: 579.5KB)
第3回 (終了しました)
資料
第3回能登町復興推進委員会資料 (PDFファイル: 1.7MB)
第2回 (終了しました)
資料
第2回能登町復興推進委員会資料 (PDFファイル: 2.7MB)
第1回 (終了しました)
資料
第1回能登町復興推進委員会資料 (PDFファイル: 3.8MB)
議事録(第1回能登町復興推進委員会) (PDFファイル: 505.7KB)
能登町復興推進委員名簿 (PDFファイル: 288.6KB)
意見交換会
のと未来カイギ (終了しました)
能登町復興まちづくり意見交換会 (終了しました)
日時 | 地区 | 会場 |
---|---|---|
5月17日(金曜日) 10時 |
瑞穂 | 瑞穂公民館 |
5月17日(金曜日) 14時 |
神野 | 神野公民館 |
5月17日(金曜日) 18時30分 |
高倉 | 高倉公民館 |
5月18日(土曜日) 18時30分 |
宇出津 | 役場大集会場 |
5月20日(月曜日) 14時 |
不動寺・秋吉 | 内浦総合支所 |
5月20日(月曜日) 18時30分 |
松波 | 内浦総合支所 |
5月21日(火曜日) 14時 |
上町 | 上町公民館 |
5月21日(火曜日) 18時30分 |
柳田 | 柳田公民館 |
5月22日(水曜日) 14時 |
小間生 | 小間生公民館 |
5月22日(水曜日) 18時30分 |
小木 | 小木地域交流センター |
5月23日(木曜日) 14時 |
岩井戸 | 岩井戸公民館 |
5月23日(木曜日) 18時30分 |
白丸 | 白丸公民館 |
5月24日(金曜日) 10時 |
三波 | 三波公民館 |
5月24日(金曜日) 18時30分 |
鵜川 | 鵜川小学校体育館 |
5月25日(土曜日) 13時30分 |
町外に避難されている方 | 県地場産業振興センター |
資料
能登町復興計画作成スケジュール(意見交換会用) (PDFファイル: 332.1KB)
能登町復興基本方針(意見交換会用) (PDFファイル: 538.2KB)
能登町復旧ロードマップ (PDFファイル: 550.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
復興推進課
電話番号:0768-62-8529
ファックス:0768-62-8507
メール:fukkousuishin@town.noto.lg.jp