「だれにも言えない、分かってもらえない」そう思って、ひとりで抱え込んでいませんか?
専門の相談員がお話をじっくり聞いて一緒に考えます。
お話によって、より適切な機関をご紹介することもあります。
相談内容:家族問題や日常生活の悩み、DVなど電話による相談
開 設 日:毎週火・木曜日 午前10時~午後2時(年末年始・盆休み・祝日の休業あり)
電話番号:0768-76-2874
※相談は電話窓口の...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月11日(水曜日) 08時21分
能登町教育委員会では障害者の雇用の促進に関する法律第7条の3第1項の規定に基づき、障害者活躍推進計画を策定しました。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時37分
能登町内15館の公民館で組織する「能登町公民館連合会」では、平成30年度に町の自然・歴史・文化・産業・人物・名所・民俗などについて問う「能登町ふるさとクイズ」を作成しました。
みなさんがどれだけ能登町のことを知っているのか試す機会、魅力を再発見する機会に、全120問中どれだけ答えることができるかチャレンジしてみてください!
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時35分
基本理念、めざす人間像、教育基本方針について
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時35分
基本理念、めざす人間像、教育目標について
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時27分
能登町では、中学生の部活動においてスポーツや芸術文化活動等に親しませ、学習意欲の向上や責任感・連帯感の涵養等に資するとともに、様々な活動を通して喜びと生きがいに満ちた明るい学校生活を展開し、豊かな人間性の育成を図ることを目的に、部活動方針を策定しました。
これは、国や県の示したガイドラインを参考に教職員の働き方改革も目指しているものです。
保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。
な...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 15時24分
本日執行した入札結果については、次のとおりです。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年11月4日(水曜日) 15時00分
建設業法の一部改正(令和2年10月1日施行)に伴い、建設工事における現場の施工体制(技術者の配置制度)が拡充されたことを受け、総合評価方式による入札で運用中の様式について、一部改訂します。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年11月2日(月曜日) 16時01分
建設業法の一部改正(令和2年10月1日施行)に伴い、建設工事における現場の施工体制(技術者の配置制度)が拡充されたことを受け、制限付き一般競争入札で運用中の様式について、一部改訂します。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年11月2日(月曜日) 16時01分
本日執行した入札結果については、次のとおりです。
本庁舎 3階 企画財政課 2020年10月22日(木曜日) 16時49分