能登町にある15の公民館で実施されている講座や教室を紹介します。
興味のある講座や教室については、公民館にお問合せください!
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年10月8日(火曜日) 12時26分
羽根万象作品の中から猫や犬が描かれた作品を選び展示します。
災害の復旧・復興の中ではありますが、ひと時の息抜きの機会として、ご来館ください。
本庁舎 3階 町立美術館(羽根万象美術館) 2024年10月8日(火曜日) 08時34分
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」、が9月17日(火)から全国で2種類同時発売されます!
本庁舎 3階 企画財政課 2024年9月17日(火曜日) 16時31分
袖キリコが太鼓や囃子に合わせて、担いで船揚場の波打ち際まで降ろし、2本の積棒(つんぼ)を袖キリコの台に差し込み、太鼓や囃子に合わせて持ち上げ、伝馬船に積み込むところが一番の見せ場。
起源については残されているものは無いが、当時の長老の話の中にも、伝馬船に乗せて、風に流された事などが書いてあり、姫漁協はイカ釣りが盛んで、北海道へイカ釣りに行くようになってから、祭礼の時期が変わった事なども書いてあり...
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年7月12日(金曜日) 08時04分
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年6月21日(金曜日) 15時05分
観光情報、観光施設、イベント、特産品
本庁舎 2階 能登観光情報ステーション たびスタ 2024年4月22日(月曜日) 10時39分
九十九湾は、大小の入り江からなるリアス式海岸で日本百景の一つに数えられています。東西1km、南北1.5kmの小さな湾ですが、海岸線は13kmに及び、屈折が多く、入り江が九十九を数えるとして九十九湾の名があります。
湾の中央には、蓬莱島があり、鬱蒼としたスダジイに覆われ、松や桂樹が繁茂し、あたかも蓬莱の画図を見るようであると、この名が付いています。箱庭のような海岸線美を楽しむ遊覧船が通っています...
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2023年10月25日(水曜日) 08時22分
今年度の「のと未来会議」は、これまでオンライン開催でつながってきた全国の皆さんと、そのつながりを広げたい・濃くしたいとの思いで、能登町に行こう!と呼びかける「のとWEEK」を設定し、それに合わせて「のと未来会議」を開催します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2023年10月4日(水曜日) 16時29分
今年度の「のと未来会議」は、これまでオンライン開催でつながってきた全国の皆さんと、そのつながりを広げたい・濃くしたいとの思いで、8月・10月に能登町に行こう!と呼びかける「のとWEEK」を設定し、それに合わせて「のと未来会議」を開催します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2023年7月27日(木曜日) 18時22分
能登高生の観光提案から生まれた、能登町恋路「恋路海岸」をモチーフにしたデザインマンホールが「マンホールカード」になりました。
7月28日より下記の場所で無料配布を開始します。
能登町での思い出のひとつにどうぞ!
既存の特産品・祭りをモチーフにした「マンホールカード」も引き続き配布しております。
本庁舎 2階 建設水道課 上下水道 2023年7月26日(水曜日) 06時22分